カテゴリー:
スタッフブログ
虫歯の分類🦷
こんにちは❕
梅雨のシーズンに入り、最近は雨ばかりですね☔️傘を差すのが大の苦手な長尾です🥲
本日は虫歯の分類についてです🦷
虫歯はC0からC4に分類されます🙋♀️
🦷虫歯の分類と治療法
■ C0:ごく初期の虫歯
・歯の表面が白く濁るだけ
・痛みなし
→ フッ素塗布や経過観察(削らない)
■ C1:エナメル質の虫歯
・小さな穴があく
・ほぼ痛みなし
→ 削ってレジン(樹脂)で埋める
■ C2:象牙質まで進行
・冷たいものや甘いものでしみる
→ 削って詰め物(インレー)を入れる
■ C3:神経まで進行
・ズキズキ強い痛み
→ 神経を取る「根管治療」+被せ物(クラウン)
■ C4:歯がほぼ崩壊
・痛くないことも(神経が死んでる)
→ 抜歯になることが多い
当院では⬇️リーフレットを用いて説明を行っています🗣💬
分からないことがあれば、お気軽にお声掛けくださいね😊