カテゴリー:
院長ブログ設備・診療・システムについて
歯を削る機器 〜感染予防対策のお話〜
2014年5月の読売新聞でこんな記事が取り上げられたのをご存知ですか?
あおき歯科では、歯を削る機器(タービンやコントラといいます)を患者さんごとに新しいものに交換しています。
これは、開院当初からの取り組みです。
一本がとても高価なので、たくさんの数を揃えるのはとても大変なんです。
使用するたびにどんどん滅菌していきます。
論文『歯科臨床現場における感染予防対策についての実態調査』の報告では、患者さん毎に交換する歯科医院の割合は2割にも達していないそうです。
また、使用したタービンやコントラを専用の機械で滅菌処理する歯科医院は全体の3割程度しかないとのこと。
当院では、ステリマスターという専用の機械を使って高温滅菌しています。
ですが、歯を削る機器の内部構造はこのようにものすごく複雑です。
この内部に汚れが逆流して入っていきます。
いくら滅菌しても、この中に血液や唾液が残っていたらと思うとゾッとしますよね。
ですので、滅菌の前に、内部に入り込んだ汚れを「クアトロケア」という機械で一本一本自動洗浄しています。
あおき歯科ではこのように感染を防ぐための取り組みや機械を色々と導入しています。
患者さんには見えない部分なので、このブログで今後も紹介していきたいと思います。